規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 度々の質問になりますが、よろしくお願いします。 高1、完璧主義の次女のことなんですが、行ってる高校は、早退や遅刻、保健室に行く等々で、本人が必ず職員室に行って、先生に届けをもらい、記入してからじゃないとダメなんですが、次女はそれができない(声を出して、自分の思いを伝えるのが無理)ので、途中で帰りたいとなっても、私の方に、帰りたいからこっちがどうにかしろ!と、言ってきます。 それは、学校内にいるので、そこまで親が入っていくことはできないし、担任の先生にも、声かけの協力をお願いしたところ、それは、ほんとに無理になったら本人が来るのが筋です。的なことを言われ…。 それで、結局、娘は嫌々ながら1日学校にいることになり、コッチに、おまえがなんとかしないからだ!、とか、だったら、朝から休めば良かった!とか、ネチネチ言ってきます。 だったら、嫌だろうけど、職員室にいって、早退するように行動したら?って言っても、やらず、おまえのせいだ、おまえのせいだ、の文句のラインがすごくて。 こうしたらできるよって、できる方法を言っても、絶対にやらないんです。 先生は、本人が声かけて欲しいの一点張りで、なんの協力も得られない?のか、私のお願いが的外れなのかわかりませんが、誰にも頼ろうとしないので、困っています。 あと、その高校を選んだのも、中学で少し親しくなった先輩がいるから、部活を選んだのも、公欠で休めるかもしれないから…なので、勉強もやりませんし、部活を決めるのにも、時間がかかり、結局、同じ1年生と入部時期が違ってしまい、なかなか馴染めずにいます。 自分はあとから入ったんだから…と、言って、積極的に関わろうとしません。 あと、素の自分を出すのが怖いらしいです。 そんな娘が、なんとかうまく学校生活を送れる方法は何かありますでしょうか?。 せめて、職員室に行って、早退や遅刻、保健室位はできるようになれば、本人も逃げ場になると、思ってるんですが…。 その他、自由記入欄 この内容で送信する