規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 ママ子さん、ありがとうございます。 勉強はしてもらえたらいいけど、勉強は本人がやる気になれば、ある程度は出来るだろうし、勉強が出来るようになる事は望んでいませんし、周りの子供と比べて勉強が出来ないからと悲観的になることもないです。 学校の先生は特にプレッシャーになる事は言ってきません。なんとかコミュニケーションをとろうとしてくれていますが、長男が先生に会う気がまったくないです。 それでも、毎週のように家に色々と届けてくれてます。無理強いするようなこともないですし、三者面談の時は私だけ行って二者面談をしてます。 嫌な事を言われそうな人には不登校の事は言ってませんし、同級生の親とは連絡は取っていないから特にママ友の圧もないし、同級生の状況が伝わってくる事もないです。 長男が高校に行ってくれたら、親が安心というだけです。 高校に行った方がいいとは思いますが、そうもいかなさそうなので、困っています。 高校卒業資格を取った方がいいのは分かってますし、引きこもっている長男が中卒でバイトが出来るとも思っていません。 それでも、長男がその道を選択しようとしているので困って、悩んでいます。 私からしたら、このまま中卒で無職になってしまう事を思うと、義務教育で不登校でいてくれる方が、気持ちが楽です。 少し、精神的に追い詰められた気分になりました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する