規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 下でコメントしたはるです。 お返事コメントありがとうございます。 お風呂の頻度も増えたり、美容室にも行けていて良い傾向だと思います。 自分の身なりのことや外に出ることは 社会に出るステップになるので これが少しづつ増えていくといいですね。 ご実家に行ったり外食したりも 実家でこれがしたい!ここに行きたい! 外食でこれが食べたい! と目的を持って動けると良いと思います。 なかなか何かやりたいという意欲や欲求ってでないかもしれませんが… 全然小さいことでゆるいかんじでもいいので。 美容院にしてもお店に行くのも、もちろんご実家も、家以外の人との繋がりになるので社会の繋がりです。そこで嫌な思いしてしまうこともあるかもしれませんが… 安心できる繋がりが増えると良いですね。 勉強する意味が無いと、意思がはっきりしてるお子さんなので 高校に行かなきゃいけない勉強しなきゃいけない、就職のために高卒資格が必要… やらなきゃいけない…だとなかなか動けないかもしれません。 まずはエネルギーが溜まることですが それプラス自分の目的ができると原動力になるかなと。 ゲーミングPC買いたいとか、犬飼いたいとか…うちの息子はそんなことの積み重ねで 近い将来像を描けたのかなと思います。 不登校でひきこもりの状態の時って 自分の生きてる未来って…無いんですよね。 うちの息子の場合は、少しづつ生きる希望を取り戻していったかな。 そこでようやく進路のことに目を向けられました。 中卒無所属になる予定で、ギリギリの進路決定でした。 気持ちが休まらない日々かと思います。 yさんも気晴らししながら少しでも休息してください。 その他、自由記入欄 この内容で送信する