規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちは中1の秋から不登校、別室登校、教室復帰を繰り返して中3になりました。今は別室登校です。 不登校になる前から公立の全日デザイン科を希望してました。 今も第一希望は変わらず公立だと思います。 希望の学校は昨年、県内一倍率が高く「受からない」と弱音を吐きます。 「どこにも受からない」と不安になる様なので安心できる様に通信を10月頃受けようと思ってます。通信の話をした時「全日行きたかったな」と呟きました。両方受ければ良いと伝えましたが、話の持って行き方が難しいです。 人が苦手なので、塾も行けません。独学で頑張っているのを励ましたり、頑張りを認めて褒めたりするとイラッとする様なので、娘の受験のストレスをぶつけてくる時に話を聞いて認めて受け止めてあげることしか出来ません。 受かっても毎日通えるかわかりませんが、本人の希望通り受験させるつもりです。 みんな頑張っているから、全員希望通り進学出来るといいのですが‥ その他、自由記入欄 この内容で送信する