規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 ご返信ありがとうございます! 同じく小1から不登校なんですね。。 普段掲示板に書き込みをするタイプではないのですが、もうどうしようもなくなってしまい、同じ悩みの方にアドバイスをいただきたいと思いました。 主人は相談すると怒り出し、そもそも息子の発達障害を認めていない(怠けてる、育て方が悪い等言います。) ポケカ良いですね。調べてみます。 ドリルやお手伝いのポイント制は喜びそうですね。ちなみにお手伝いは結構やってくれます。人の為に何かをするのは好きみたいです。 ポケカは試合?があるのですか! 『意思決定をする機会や達成感を感じる機会を意識的にもうけていくのもいいかもしれません。』 →簡単な物でも選ばせるようにやってみました! 達成感はレゴ、工作が好きなので、とことんやらせ褒めました。(これで良いですか?!) 『買い物で癇癪があるなら、前もって「おもちゃをほしいと暴るなら連れて行けない」旨をつたえておくのもいいと思います。2回に1回、ネットスーパー等を利用するのも手かもです。』 →先に約束するの大事ですね!!今日はウーバーで買い物しました笑 『うちはゲームなどで課金は、基本毅然と断っていました。 ただ、このゲームは課金は意味があるな、と思うものは「今回は特別だよ」と課金しています。 たとえば、勉強にもなるタイピングのゲームで、課金したほうがストレスなくできそうなら、前向きに1回だけ課金したりしています。(桃太郎ココアというソフトがおすすめです)』 ↑ 一時期酷かったのですが、毎月の上限をもうけたら本人も納得し、今はかなり減りました。 課金した方がストレスなくできて、更に勉強になりそうな物なら良いですね! 『フリスク、通級など、外の世界とつながるものは、すごく大事だと思います。同時に、親がやらせたいもの、ではなくて、子供がやって楽しいもの、を残していくのがいいのかなと思いました。』 ↑ そうですね!!(私も外とつながりたい。。)子供がやって楽しいものに行くこと!(←医者にも言われました!!)親が行かせたいところではなくて子供が自ら行きたいところが大事なのですね! 口頭でクイズぽく算数の問題を出すのはすごく良いですね!クイズなら楽しめそうです。 『九九はチャレンジの歌う腕時計で覚えさせました。』 ↑うちもチャレンジをやっていますが、まだ電源さえ入れてなかったです。あれで頑張れそうです(^o^) 『あまりに勉強を嫌がる場合は、書字障害なども隠れている場合もあるので、注意してみてください。』 ↑ ちょっと怪しいと思っています。。読めるけど書くのは嫌がるし遅いです。 『癇癪は、うちは負けることが耐えられない性質で、しょっちゅうありましたが、「失敗も勉強で、すごく大事なものだよ」癇癪中は「大丈夫、落ち着こうね」等言ったり、なかなかすぐには収まらなかったですが、今はあまりなくなりました。忍耐強く繰り返し言っていくのが大事なのかなと思っています。』 ↑ うちも負けるのが耐えられないです、、 失敗も勉強で、大事だと!忍耐強くですね!! 詳しくありがとうございます! いくつか実践したいと思います!!! その他、自由記入欄 この内容で送信する