規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 みどりさんこんにちは。 通信制高校に通う息子がいます。 中3の後半を完全不登校で過ごし、高校からは大丈夫だと入った全日制も行けなくなり、通信制には最低限のスクーリングで進級しています。 一時期はずっと家で寝ているだけで将来も悲観していました。 今はアルバイトは頑張っていますが、勉強はやっぱりやりたくないようで学校には極力行きたがりません。ゲーム仲間と深夜までネットで話しているからだと思いますが毎日昼過ぎまで寝ています。アルバイトには行くのに学校だと昼からの授業すら起きられません。 そんな状況なのに大学には行きたいと言うのです。 勉強したくないなら大学に行かずにこのままフリーターでも就職でもいいと思っているのですが、大学は行きたいそうで、でも受験勉強は極力したくないので自分が入れるとこに入りたいと言います。 うちはそこまで経済的な余裕もないので奨学金も考えているんですが、そこまでして大学に入って午前中の授業にいけなくなると出席が足りなくて奨学金も危うくなります。 みどりさんの過去の返信を見ていると通信制高校はあまり行けなかったけど大学はイヤな気持ちはあってもなんとか行けていると見ました。 その可能性に賭けてみるのもありでしょうか? 週に1日のスクーリングですらイヤイヤなのに大学生になれるのか不安でいっぱいです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する