規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 はじめまして。現在中学2年生のパパをしている者です。 掲示板を見ていて、うちとすごく似た状況だなと思い、思わず書き込ませていただきました。 うちの息子も少し前まで、学校や勉強のことを全然話してくれなくて、どう接したらいいのか分からず悩んでいました。 そんなとき、知り合いに教えてもらったオンライン塾があって、 勉強というより“話をちゃんと聞いてくれる先生”がいて、少しずつ子どもが前向きになってくれました。 オンラインというのも、家から出るのが苦手だったうちの子にとっては、始めやすかったのかもしれません。 今も成績が劇的に上がったわけではないですが、本人の気持ちが落ち着いてきて、 家庭の空気も少しずつ和らいだように感じます。 なんだか塾の宣伝のようになってしまいましたが、 私が一番伝えたいのは、「誰かに話を聞いてもらうことの大切さ」です。 それは必ずしも親や友達、学校の先生でなくてもよくて、 むしろ、子どもたちにとってちょっと年の近い第三者に話を聞いてもらえるだけで、気持ちが動き出すこともあると思います。 参考になれば幸いです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する