規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 はるさん、ありがとうございます。 長男は1ヶ月くらいお風呂に入らない時期もありましたが、ここ3ヶ月くらいは週1でお風呂に入ってます。 美容室には2.3ヶ月に1回行ってて、外食には数ヶ月に1回、気が向いたら付いてきます。 数ヶ月に1回、日中一人で外に出て、自販機で飲み物を買ってるみたいです。 たぶん、誰とも連絡は取ってないと思います。 部屋ではオンラインゲームくらいしかやる事がないと思います。音楽も聴いてるのかな。 夏休みと冬休みに、高速で8時間くらいの私の実家には一緒に行きました。 実家にいる間は皆と普通に過ごせますが、家に帰ってきた瞬間に部屋に引きこもります。 ここ2週間くらい、週に2回くらいお風呂に入ったり、通信制高校のパンフレットを渡したら部屋に持って行ってたので、少し元気になって、高校に行く気持ちになっているのかと思ってました。 でも、勉強する意味が分からないから就職すると言い出して、私が受け止めきれずにいます。 時期が来たら進路のことを考えるというよりも、自分が勉強が必要だと思ったら通信制高校に行くけど、必要と思わなかったら一生行かないという事だと思います。 就職すると言っても、やりたい仕事があるわけではないです。 まだ、先の事を考えるエネルギーが溜まってないのかな。 仕事は大変だから、高校に行こうって思ってくれたらいいのですか…。 その他、自由記入欄 この内容で送信する