規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 みどりさん 以前質問させていただいたハリネズミです。 昼夜逆転、酷くなってきたような気がします。 もともと外出が好きな娘なので、一緒に出かけたいと娘が言う日は出かけています。日中出かけることで、なんとか生活リズムが保てればと思っているのですが、それでも翌日予定がないと眠れないと言い明け方近くまで起きて、昼過ぎに起きる生活でした。出かける日やアルバイトの日は、寝不足であっても眠い、だるいと言いながらもまだなんとか起きています。 昨日はバイトで疲れ果てたようで、ご飯も食べず、お風呂も入らず、夜9時ごろに早々に寝て、今朝5時ごろに起きました。これで日中起きていてくれたらと思っていたのですが、お昼も食べずゴロゴロしていたようで、夕方5時ごろ寝てしまい、まだ寝ています。昨日も今日も1食しか食べていません。しかもパンなどの軽食のみです。 ご飯もお腹が空かないと言いあまり食べておらず、心配です。 寝ているところに声をかけて起こした方がいいのでしょうか? 声をかけても寝たかったら寝る気がしますが... 今朝私が仕事に出かける時に、日中寝ちゃうと夜眠れなくなっちゃうからねと言ってしまったのですが、余計な事をいってしまったのかなぁと思っています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する