規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 通信制高校1年の息子がいます。 中学は五月雨登校→完全不登校引きこもりになり 今は毎日通学できています。 復帰に必要なのはエネルギーの回復だと思っています。 息子さんが今どのような状態なのか。 友達や外部との繋がりはどれくらいあるのか。 時期が来たから進路のことを考える…というのは不登校の子には難しいと思います。 前向きな不登校の子はまた別です。 ギリギリあと半年はあるので 進路の話をすすめるよりも 今は生きる希望とエネルギーの回復が 必要なんだと思います。 うちの息子も中3の引きこもり期はとうてい無理で、中卒無所属になる予定でした。 引きこもりの状態の中でも 何か欲求が出てきて 自分で決めて自分で行動を起こす。 食べたいものでもなんでも。 ある程度、エネルギーが溜まらないと 自分の進路のことや未来のことを考えるのは難しいと思います。 ただ、見えない未来に息子さん自身も不安で押しつぶされそうでしょう。 通信でいつでもチャンスはあると思えているのは救いです。 いくらでも選択肢はあると示しつつも 進路決めなきゃ…ではなく 進路決めたい…の状態に持っていけることを願います。 その他、自由記入欄 この内容で送信する