規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 私の行ったことのある合同説明会は全国主要都市なら開催しているようです。私も結構都会まで日帰りの小旅行です。そこで、自宅からでも通えるところはあるのか?どんなところがあるのか?を教えてもらいました。 キャンプの件ですが、他のお子様がどうかはわかりませんが、ほぼひきこもりに近い私の子供にとっては「◯◯行ってみたい」と言ってくれるだけで一歩前進です!やはり学校が合わない。居場所がないと思ってる子が自ら違う場所を探すのはなかなかできることではありません。 何より親に言われて行くのではなく、子供自ら行きたいと思っているのは大きいです。 本心はそりゃ学校に戻ってくれることが一番ですが、それはもう無理だとここ1,2年で悟りました。他に関心が持てるところがあるのなら行かせてもいいのかなと思います。親から離れる体験。デジタルから離れる生活、知らない人とのかかわり。いずれも家に引きこもっていてはできないことばかりです。 下の人が書かれているように、劇的に変化はないかもしれません。逆に落ち込んで帰ってくるかもしれません。それでも家にただただいるよりははるかに多くの経験や感情が生まれるのでは?とおもいます。 その他、自由記入欄 この内容で送信する