規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 4月から復帰した通信制高校1年の息子ですが 完全不登校だった時期は みんなが学校に行ってる時間帯は外に出れるので お昼休みに一緒に買いに行ってました。 (私が在宅勤務です) 下のコメントの方も書かれているように 本人の好きな物を選んで食べる というのがこの状態の時期は大事かと思います。 マック、なか卯、すき家、オリジン等 お金はかかりますが外にも出れる 本人が選んで食べられるというメリットがあり心理士の勧めもあり続けていました。 与えられた食事より自分で選んで食べるということを続けることで生きる活力にもなります。 お子さん外には出られないようでしたら 家で選べるように用意しておく。 カップ麺や冷食等を何種類か。 お弁当は食べたいものを事前にリクエストしてもらうか。 出勤前にお弁当作るの大変ですよね。 その負担も少し減らせるといいのですが。 私は出勤の日は冷凍パスタをいくつか用意して食べたいものを選んで食べてもらったりしていました。 栄養面も気になりますよね。 鉄分入りの飲み物だったりお菓子も常備していましたがこれも好き嫌いあり定着するものを模索しながら。 その他、自由記入欄 この内容で送信する