規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 みどりさん、初めまして。 色々と質問させてください。 私には20歳超えた息子がいます。 (息子の同級生は今年度大学4年生だと思います) 息子は現在、ひきこもりニートです。 簡単に経歴(不登校歴)をお話すると 中学の時不登校になりましたが、 その後なんとか低偏差値の全日制高校へ 進学し、休まず通っていましたが、高3の二学期から全く通えなくなりました。(4年前) 留年になる時期に通信制高校(サポート校もある所です)へ転校し、 同級生より1年遅れで高校を卒業しました。 サポート校(塾のような所)もある所なので 卒業後、大学進学を目指すと言うので そのまま所属していますが、昨年数回通塾しただけで全く通えていません。 今年3月に塾から一旦退塾したほうがと勧められましたが、本人が続けると主張しました。 しかし、全く通えていません。 親としてはもう、進学を諦めて、バイトや運転免許をとるなど方向転換してはどうかと言ったこともありますが、何も言いません。 大学が無理なら専門学校でもと提案しても専門学校は嫌だとずっと言い続けています。 結局、何もやらず(やれず?)何年も経過してしまいました。 中学時代の友人とも縁を切ってしまい、高校時代は友人が出来なかったので外に行く事もありません。 家族と外食程度の外出のみです。 精神科もすすめましたが、本人が拒み一度も受診した事もありません。 市のひきこもり相談には親だけで行っています。 他にも親だけでありとあらゆる所へ相談に 行きましたが、良い変化も無く… このまま将来8050になりそうです。 母親として私は何をしたら良いのかもう、わかりません。私に対してたまに暴言などあります。 何年もこんな状態で苦しくなります。 一番辛いのは本人なのはわかるのですが… 私は親としてはどうしたら良いのでしょうか? その他、自由記入欄 この内容で送信する