規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 こんにちは。 質問させて下さい。 やっとの思いで高校を卒業したのですが、その後は無所属で3年目に突入する娘がおります。 イジメられたとかそういう話は聞いていないので具体的な不登校の理由はわかりません。日々体調不良で五月雨登校していました。 高校も単位ギリギリで何とか卒業しましたが、その後は家にひとり引きこもっております。 一度バイトもしましたがすぐにやめてしまいました。たまに一人で買い物に出かけたりすることもありますが基本ずっと家に居ます。 充電できたら自ずと動き出すと言われそっと見守り続けておりますが変化はありません。 親から何も言われず自由で平和な日々のなか暗い自室のベッドの上で一日静かに過ごしています。 親としてこのまま黙ってひたすら見守り続けていたらいつの日か自ら動きだすのでしょうか? 社会に所属するよりものんびり家に居る方が楽だし辛いことも皆無なのでこのまま一生引きこもってしまわないか不安です。 それともそろそろ親から何か働きかけたりした方がいいのでしょうか? その場合は具体的にどのようにしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する