規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 つぶさん、コメントありがとうございます。 自分で決める気持ちがないというより、まだ目の前のことで精一杯で、先を考える余裕がないのかもしれませんね。 無理に決断を急ぐのではなく、少しずつ進路を考える方に意識を向けさせるのがいいと思います。 ひとまず高校説明会を勧めるか、一緒に行ってみるのがスタートだと思います。 私も中3の頃、家族が通信制高校の説明会に連れて行ってくれて、その中から進路を選びました。 最終的に志望校を選ぶのは息子さんでも、選ぶための材料を集めるところは親御さんが手伝う必要があるかと思います。 その他、自由記入欄 この内容で送信する