規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 なちさん こんばんは 先週はお疲れ様でした✨ そして、息子さんしっかり学校でレポートやってきて、提出もしてきたんですね✨ 明日でも、オッケーもらえたのは息子さんの頑張りを先生方がみていてくれたからじゃないですか? 良かったですね😄 私もどうなっただろう?と気になっていて、嬉しい報告があってホッとしました😊 土日は、なちさんゆっくり出来たんじゃないでしょうか?気持ちの方も😄 ほんと以前の息子と比べてどうか?が1番大事だと思います😊 実は、木曜日に親子カウンセリングに久しぶりに行ってきて、息子に変化がありました✨ 私と息子、別部屋で受けているので、実際をみていないのですが、今の状況の話を聞いて、今後のカウンセリングはどうするか? 提案は3つあったのですが、息子はあっさり、カウンセリングはもういいです。もう大丈夫です、と卒業を選んだようです✨ あとで、本当に良かったの?と聞いたら、もう時間もったいないし、面倒やん?と あ、大丈夫なのかも、と思った瞬間でした そして、先生からアドバイスされたのですが、例え話ですが、今まで骨折していた人がすぐにベッドから起き上がり、普通に歩いたり走ったり出来るかというとそうではないですよね? リハビリをしてゆっくり身体を慣らして普通に歩けるようになる。 今、リハビリの途中なので、周りの人と比べては駄目ですよ。以前の息子さんと比べてみてください。進んでますよ、お母さんは見守ってあげて下さいと言われてなるほどなと思いました😄 そう、うちの息子は、中3五月雨から始まって、やっと今、リハビリし始めたところです 4年間も骨折していたんだもの、普通に歩けるようになるのには時間かかりますよね😅 私はダメ母なので、分かっているようで、不安ごと言われると焦ってしまいまたダメかも、となってしまうのです😅 そういう自分を変えなきゃなーと改めて思いました😅 なちさんの日記を読ませてもらうといつも、今の息子さんをみられているので、さすがだな!と思ってます😊 梅雨も始まりそうですが、今週も頑張っていきましょうね✨ その他、自由記入欄 この内容で送信する