規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 まめうずらさん はじめまして、コメントありがとうございます! 全て読ませて頂きました。 私の家もまめうずらさんのお家と少し似ているな、と感じました。 私自身がひとりっ子の女子なのもあり、何でも両親が先回りしてくれていました。 これからの接し方についてですが、やはり褒めてもらえるのは嬉しいので、些細なことでも褒めてあげてみるのがいいと思います。 自分で頭を洗うことも、小さなお手伝いも出来ない。 と書かれていますが、出来ない事に注目するのではなく、今出来ていることを褒めてみるのが良いと思います。(そんなの分かってる!と思われるかもしれませんが!) お子さんはゲームがお好きなようですね。私も好きですが、案外ゲームも頭を使うなと思います。 どんなゲームか分かりませんが、何かダンジョンとかを攻略しているのならそれも頑張っていますし、毎日起きれて、ご飯を食べれて、っていう一見当たり前の事を褒めてほしかったりするかもしれません。(もうすでにしていたらすみません!!) 産まれてきた子には「この世に産まれてきてくれてありがとう、生きているだけでいいからね」というのに、なぜ今の私は勉強やら何やらを求められてこの世で頑張って生きていることを褒められないんだろう?と思っていました…今となれば強欲だなとか思うんですけどね。 結局勉強とかそういう事よりも、生きている事が1番大事だなって思うので、その幸せをいっしょに大事にしてあげる自己肯定感や自信のなさも変わるのかな、?とか思ったりします。 言いたいことが上手くまとまらなくてすみません。 案外お子さんは気にしてないかもしれませんし、もう過ぎてしまったことを考えて、あまり気負いすぎないでください🍀!(私が言えることじゃないですが…) その他、自由記入欄 この内容で送信する