規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちの子も不安障害、学校で具合悪くなったことがきっかけでした。恐らくですが、学校にいったら具合が悪くなるかもしれない、そう身体が反応してしまい、血の気が引いて過呼吸になります。もう1年半以上前です。 不登校になったばかりの頃は、車から学校が見えるだけで心臓がバクバクしてきて怖がっていました。学校に行けなくなっただけでなく、時間差で習い事にも行けなくなりました。何故だか分かりません。 お薬も試しましたが、眠気が辛かった、車酔いが激しくなった、お薬を飲んでも学校に行けるようにはならなかったので止めました。 情緒の問題で支援級に移り、今の担任の先生に毎日会えるようになったり(優しい先生で学校側の配慮がかなりあります)支援級のクラスメイト数人と会えるようになったり、会話ができるようになったり、学校の中庭までは入れるようになりました。ただ、校舎内には相変わらず入れません。タイミングが合った時に、先生やクラスメイトが玄関まで会いにきてくれて、ちょっと中庭まで一緒にウロウロしたりしてくれています。 学校には行けるようにならないかもしれない、でも私はそれでいいなと思っています。トラウマを克服するって大人でも難しい…私自身、クモが大嫌いなんですけど、スモールステップで触れるようになれるかって聞かれたら絶対無理です。絶対に無理なこともある、うちの子はたまたま学校だったんだと、だいぶ考えられるようになりました。それでも辛い時はあります。学校に行っていたのが夢のようだなぁと…信じられないなぁって思います。 一番最悪な時を経験したからこそ、考え方が変わったし、今、学校の中庭にクラスメイトと居れるようになっただけでも奇跡だと感じています。今現在の我が家の不登校児の状態でした。 いつの間にか具合が悪くなることはほぼ無くなりました。徐々に徐々に、気が付いたらそうなっていました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する