規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 子供の不登校問題が解決しない限り、私のこの鬱々とした気分はずっと晴れないと思う。どこに相談しても、通院してもこの辛さ苦しみから逃れることは無いとわかっている。不登校って本当に親不孝だと思う。不登校の子供には、休ませろ、見守りましょうって優しい。でも、その見守り続ける親の気持ち、苦しみに対するフォローは無い。相談しても、自分の趣味を楽しんだり、友人とお茶したりして親自身がリフレッシュしてくださいって言われるけど。とても、そんな気力無いし気分にもなれない。不登校って、お金かかる。通院や相談で、仕事休むから給料減るし、給食食べないから昼食や余計なお菓子代もかかる。昼間の光熱費もかかる。義務教育なら、無償で教育の機会が与えられているのに、不登校の親は勉強にもお金がかかる。子供が不登校になり、心底消えたいと思った。もう、この子に付き添い続けることが辛い、苦しい。誰も、代わってくれない。もう、子ども自身に立ち直る気がないのなら、親は見守る必要ある?時間も、お金も、自分の心身までも奪われて、それでも立ち直ろうとしない子供のために、産んだら自分の人生全て捧げないといけないの?そんな人生もう嫌。絶望しか無い。自分の為に生きたい。この子に縛られる人生はもううんざり。 その他、自由記入欄 この内容で送信する