規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 子供が中学に入学してから1か月、ずっと胃腸の調子が悪くキリキリしていたが、病院にも行かずで過ごしていたら、とうとう限界で月曜日に体の中の物が下から上から全て出てしまうような状態になってしまった。 病院で処方された薬を飲みながら仕事をこなし、痛みに耐えながら通勤している。 必要最低限の事だけして布団にダウンの毎日です。 期待してたんだよ。中学に入ればきっと大丈夫って、期待してしまった。 お風呂にも毎日入らない。寝るのも遅い。食事も片づけない。そんな我が子に対して注意しても、思い通りには行かない毎日で疲れた結果だと思う。 それとは別で父親との面会交流の件で子供はオンラインゲームをして、交流が良い方向に行くなら面会も考えると話していた。 父親とオンラインゲームをしたかったんだよ。それなのに、父親は子供の言葉遣いが正しい言葉遣いをしない限り、オンラインゲームはしないと言ってきた。 「いつ○○するねん」の言葉が正しい言葉づかいではない。正しい言葉遣いをすると言うならオンラインゲームはしても良い。 「お前だって暴言はいてやんけ、特大ブーメランやぞ」「暴言吐いてたやつが正しい言葉遣いって何言ってるの」子供の怒りは頂点に達した。 そりゃそうだよ。私だって言葉遣いの事を父親から言われたキレる。だってもっと酷い言葉を使って人を傷つけてきた人なんだから。。。 疲れたなぁ。ほんと疲れたけど、前を向いて歩いて行こう。 我が子が壊れたのは父親のせい。ここを何とか修復もしくは謝罪してもらいたかったけど、無理そうだし諦めました。てか期待しない。それが一番の回復だと感じました。 長い文章になってしまうけど、転校も考えています。 子供が昔の学校に戻りたいと、不登校になっていると知っても変わらず接してくれる友人のいる所に戻りたい。友人たちを会話している内容を聞いていても、もの凄く生き生きしていて、この1年間は色々とあったんや。と言う我が子に対して、事情を知らない友人は色々と聞いてきたけど、事情を知ってる子は「あんまり言うたるな」とかばっていた。 子供も昔から知ってる安心感があるのは大きいと話していて、だったら戻る方法も検討しようと考えています。 このまま不登校でも子供の希望を叶えてあげるのも、一つの手なのかなぁと思ったりします。 正解は何処のなるのか、正直わかりません。 自分の考えを整理してみました。読んでくださった方、ありがとうございます。 その他、自由記入欄 この内容で送信する