規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 中学不登校は お母さんやりたい事をやらせるようにと医師に言われる。 それに耐えて1週間、1ヶ月、1年過ぎて、不安障害の症状が出ない、食欲落ちて体重減少してないければ、落ち着いててよかったです、と言われる。はい、薬出しときますねと。 社会復帰が前の医師では目標だったはずが、医師が代わり、ますます親の我慢のしどころような感じで言われる。 一番命が大切。当たり前なんだけど。 週一の2時間だけの学校は自転車で送ってる。習い事全部自転車や歩きで送迎。塾は旦那運転の車でないと行かないと言う。 行きたくないことになる程、要求が増えて、行かないと言ってくる。 そう言われると、行きたくないならやめとく?と言わないとダメなのか?なだめすかして、怒りを堪えて、そんなの、遅刻、休むの連絡を私がタイミングみて連絡したり、このまま行かないなら辞めると話するのは私で嫌な役は全部私で、どこも信用失ってもう受け入れてくれるところなくなるけど。 こんなんで、もう社会復帰は無理だろなってわかってます。 家にいることに慣れてくるんだね。 進路は通信に行くそうです。 通信制高校だって、スクーリング、レポート、テストあって、それに行かないといけないのわかってて言ってるのか? 目の前の嫌なことを回避するだけの人生だけど。先の自分のことは考えられないんだろ。 今やってれば後で絶対に役に立つから、後で後悔するよと言う言葉は全く刺さらないんだろね。 どうにか変わって欲しいけど、これが病気、または特性とか言われると、私は一生看病しないといけないのだね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する