規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 この時期、4月に頑張っていたからこそ、ブレーキかかりますよね。 映像授業すごくたくさんやっていたんですね。すごい、すごすぎ。そりゃあ疲れちゃいますよね。 頑張る、頑張りすぎる、疲れる、休む、焦る、考える、頑張ってみる、頑張り過ぎる、、、、ってサークル、我が家も同じです。もちろん娘さんみたいにたくさん映像授業してないけど。 頼むから50%でいいから、頑張るモードが続いて!と思うけど、うちは0か100。しかもその100は不登校前の10くらい😅 うちの息子も昨日今日お休み。久しぶりに頭痛だそうです。明日は絶対行くと言ってますが、どうだか。。。 んで、甘えモードです、高校二年男子なのに。 自分で作った動画を見せてきて、スゴいでしょ、褒めて!という感じ。 とほほですよ、ほんと。 しかし娘さん、はっきり親にレポート進捗状況に干渉しないで!と言ってくるんですね。すごーくいい傾向なんじゃないですか!! 自立、自律に向かっているんですよ。私だったらそんなこと言われたらむしろ抱きしめて「成長したねー、嬉しいよ!」って言ってしまうかも。うちの甘え息子は「今週どれ行けばいいかなー?」とまだ私に聞いてきますから、、、🥲 長文で失礼しました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する