規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 よーたんさん 我が家も不登校兄弟2人。 兄は不登校になったのは小5ですが、小1の時に感覚過敏が強く出て、同じように靴下やら肌着やら、着心地が気に食わなくて無駄になった服多数です。あれヤダこれヤダ。感覚過敏なんてわからず、何ワガママ言ってるんだと思いました。我慢してなんで着れないのかとイライラしました。今思えば、環境の変化によるストレスで感覚過敏が出たのかな、と思います。弟も不登校になってから、急に靴下の足先の継ぎ目が気になり始めました。 すでにご存知かもしれませんが、シームレスの靴下や肌着を探してみてはいかがでしょう? 少し高いですが、弟はその靴下をすごく気に入り、靴下でイラつく事がなくなりました。兄は成長とともに、過敏は落ち着き、昔は着れなかった素材が着れるようになっています。 過敏じゃない人には理解できない、縫い目や肌触りタグが当たる感じなど、不快感があるんですよね。夜中に発動、寝不足、2人の対応、本当に大変だし、心労もいかばかりかと思います。 いい素材のものが見つかって、よーたんさんが休める時間を持てますように。 その他、自由記入欄 この内容で送信する