規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 高1の息子のことで悩んでいます。 4月に高校に入学しました。 無償化が始まり、私立に行く子が周りに多い中、チャレンジで受けた私立高校に受かり(回し合格があるので、それより上のクラスを受けても大丈夫だろうと言うことで受けました)本人もとても喜んでいました。 私は私立でも経済的にはしんどいけど、本人が行きたいならそれでもいいと思っていましたが、内心は公立高校も頑張ってみたらいいのに、と思っていたことに加えて、夫が併願で志望したのに、公立高校を受験しないなど意味が分からないと怒り、公立高校を受験。 塾からも絶対に受かると言われていたので受けたら必ず受かるけど、本当に受験でいいのね?と念押しし、本人も納得した上での受験だったはずですが、合格したことを悔やんでおり、私立に行きたかったと泣いていました。 苦しい中、入学式を迎え、なんとか徐々に立ち直りを見せていましたが、誰もまわりに友だちがいない学校だったためよりどころがなく、誰とも話さないで終わると。それから体験入部をした部活が楽しいと気持ちも上向きになりましたが、部活が長時間であり、帰宅が七時半を過ぎるためもう辞めたいと言い、辞めることも言い出せないとどんどん顔が暗くなっていきました。 入学前から、不本意な学校に行くことになったことに加え、知り合いが誰もいない、焦りからの入部、思ってた以上に部活が厳しい。と言ってることが甘えだらけに感じますが、本人の苦しそうな表情や疲れ切った様子から、もうこれは限界かも、と一度休ませたほうがいいと考え、ついに欠席させました。 今はまだ二日目ですが、これからほんとうに学校にいけなくなるのではとわたしも苦しく、3月の受験からずっと闇の中にいるようです。 メンタルの弱い息子。前向きになぜ考えられないのだろう、とこちらが参ってしまいそうです。 周りは合格に喜び、ちゃんと学校に行っている。そして勉強し友人も作り、日々を過ごしていると考えると本当にどうしてこうなった?と叫びたくなります。 息子の前では泣かないし、叱責もしないように抑えてます。今日も行かないだろうけど、弁当を作り送り出す準備もしてました。 不登校にはならないように頑張るからと、今朝も暗い顔で話す息子の気持ちを考えると本当に苦しいのはこの子なんだと、また泣けて。もう誰にもこんなことは話せないため、こちらで弱音を吐きたくて、投稿させてもらいました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する