規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 3年ほど前から親子でお世話になっています。 現在小学5年生、中学2年生の子どもたちは小学校1年生から不登校で、幼少期に自閉スペクトラム症と診断を受けています。 家庭だけでなく、フリースクールや放課後等デイサービス、習い事を組み合わせながら過ごしていますが、第三ホームルームには、オンラインのデジタルお絵かきの会やゲーム会に参加したり、他のメンバーさんたちと交流したり、マイペースに利用させていただいています。 保護者も子どもたちに混ざって交流したり、大学生や社会人の方々と同じテーマで話したりDiscordのチャットで交流したりできるので、普段なかなか聞けない若者の視点に新たな気づきをもらえるのも面白いです。 また、運営の方が一人一人を尊重して対応してくださるのでとてもありがたいです。 今年の4月からは、中学2年の息子が「一対一のオンライン個別家庭教師」でもお世話になっており、本人のやりたいことを見つけるお手伝いをしてもらっています。 家族以外の第三者の目線が入ることで孤立感も減りますし、子どもの成長を一緒に見つめてくださる方がいるのは心強いです。 基本情報の「お勉強は後!」という言葉にもホッとします^^ お子さんが、学校がちょっとしんどそう、環境が合わなそうと感じている保護者の方がいらしたら、一度第三ホームルームにご相談してみてもらえたらいいなと思います。 その他、自由記入欄 この内容で送信する