規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 コメントありがとうございます、全て読ませて頂きました。 まずは本人が行けそうなきっかけですが、時間が解決するか、何か大きなきっかけがあるかのどちらかですかね。 エネルギー不足なのか1歩を踏み出すきっかけが無いのかにもよりますが、 娘さんは頭痛がするとの事ですので、エネルギー不足なのかな?と私は思いました。 そうならば、1度ゆっくり休む事もありかと思います。 スマホもエネルギーチャージに良いですが、それ以外での好きなことを見つけてみたり、探してみたりすると、気持ちが楽になるかもしれません。 次に母親との関わりですが、私も小学生の頃は両親に当たってばかりでした。 多分、自分なりのSOSでした。それなりに頑張ってアピールしてたんですよね。辛い、苦しいと。 だからって親に当たっていい理由にはなりませんが、当たられる原因は親のせいという訳ではないと思います。 関わり方は結局、そっとしておくことですかね。 すみません、もうすでにされていると思うのですが、やはりこれが1番効果があるかと思います。 ですが、娘さんも心が落ち着けばきっと親御さんと自然に話せます。 やはり、学校の事は1度忘れて、休んでみるのはいいかもしれません。 親御さんも大変だと思いますが、親御さんの心の余裕ができ、親御さんが元気になるのを感じると、家庭の空気感も変わって良いと思います。 私が言えることでは無いですが、いい意味でも娘さんに期待しすぎず、ご自分の人生ですので、ぜひ楽しんでください🍀︎ その他、自由記入欄 この内容で送信する