規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 トピ主さん 進級おめでとうございます。 「お便りないな、きっとうまくいってるんだろうな」「もしかしたら、もうトピ主さんはここをのぞくこともないのかも?」とか思ったりしてました。 進路についてですが・・・ 未来地図でつながった一人の大人としてコメントさせてください。 私も「とんさん」や「西のおばさん」と同じ考えです。 トピ主さんの「大学という楽しそうなところに憧れています。楽しそうだから行きたいという気持ちです」というその気持ちを最優先に決めたらいいと思います。 トピ主さんも私も(私の息子も)「まさかこんなことが起こるなんて・・・」という、思いがけなく辛い時間や苦しい時間を経験しました。動きたくても動けない、何もしたくない、もう前に進めない、きっとそんな思いに押しつぶされそうになって過ごした時間もあったんじゃないでしょうか? でも、それでも自分で自分を奮い立たせて動き出してきた。 そのうえで来年の春には大学へ行きたいと思ったのなら、その気持ちはやっぱり大切にしてほしいです。 就職については、大学で学んだ先にきっと見えてくると思います。 私は「自分が好きなこと」を仕事にしていますが、ここ数か月その仕事だけでは収入が足りなくなり、好きな仕事にこだわらず他の仕事を探しているところです。まさに「こんなことが起こるなんて」という状況です。焦る気持ちやネガティブな気持ちになることもありますが、好きな仕事は続けたいのでなんとかうまく出来ないか考えています。 私は今年の桜を見て、どんなに猛暑が続いてもひどい災害が起こっても桜は変わらず毎年美しく咲いて本当にすごいなぁって思いました。 少し前は桜を見ようともしなかったけど・・・ 今の私にはなんだか、やっぱりちょっとうまくアドバイスできなくて・・・すみませんでも、いつもトピ主さんを応援してます! その他、自由記入欄 この内容で送信する