規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちの娘も中学1年の夏休みからほぼ不登校でした。入学当初は夏休みはいらないというほど楽しく行っていたのに、いじめにあってから行けなくなり不安障害、鬱と自傷です。もう消えないたくさんの腕の傷や不眠3日目の幻聴と震えながら泣いてる姿は今でも忘れられません。仕事に行ってる間も何度も娘に何気ないLINEをして安否確認。既読にならないと最悪の事態が頭をよぎり早退。育て方を間違えたと言ってしまったら娘を否定する事になる気がして、でも「あの時こうしていれば」の後悔がつきまとい葛藤の日々。私の職場に迎えにきてくれて一緒に帰るのが日課になっていましたが、同じ年頃の女の子たちが放課後制服で楽しそうにしているのを何気なく見ている娘を見ると胸が詰まる思いでした。 子供の幸せ以上に望むものなんて何一つないのに親ができる事って少ないんだなと、何度も隠れて泣きました。 結局何を選ぶのも本人次第なので、親はいつでも受け止めることと選択肢を教えてあげる事しかないんだなと歯痒いですよね ただ不登校と鬱になった事で出会えた人や場所がある事も事実です。娘は自分の経験から、カウンセラーになって子供達や親御さんを助けたいという夢をもちました。 今年高校に入学しましたが、また通えなくなるかもしれないという覚悟もしています。 それでも3歩進んでは2歩下がった3年間、娘と向き合ってきたこの3年間は親として人として成長させてもらった日々で娘にとっても私にとっても大きな財産です。 皆さんの経験を読ませてもらって励みになりましたし、また不安になったら吐かせてください その他、自由記入欄 この内容で送信する