規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 コロナ時代は欠席理由に「微熱」と入れると、欠席にカウントされなくて助かっていたな。 うちの子、自律神経の乱れが微熱に出る体質だったから、罪悪感なしに欠席を免れられた。 最近内申に欠席日数書かない都道府県増えたらしいですね。 そうあるべきだよな、本来。 神奈川県は受験時に「うちの子内申見ないでね」という申請ができるらしい。それもいいなー。 みんなそうなればいいのに。 うちの地域の公立高校は内申重視。 私立ですら多くの高校では「三年間で30日以内の欠席」が受験資格になっている。 受験資格すらないって、、、めちゃくちゃ否定されたような気がしてキツイ。 更に受験資格の欄には書いてないけど、説明会で聞くと実は欠席日数多いと点数良くても入れないと言われることもあるし。そうなると、はなから受験資格無しと書いてある方がまだ親切なのか? 結局全く内申見ませんというのは難関私立の1番上のコースだけ。 これだけ不登校がいるんだから、もっと迅速に制度が変わってほしいな。 その他、自由記入欄 この内容で送信する