規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 小5息子です。 ほぼ不登校3か月ですが、保育園から登園渋りがあり、小学生低学年も付き添い登校していました。 医療機関、スクールカウンセラー、、フリースクール、適応指導教室、心理士のカウンセリング、本人が全て拒否です。 家では元気でエネルギーはたまっていると思います。エネルギーたまったら、自分で動き出すという理論も理解していますが、いつまで子を信じて待てば良いのか…中学もこのまま、通信制行ければいいけど、行けなくて結局ひきこもりとか… そこで、民間業者による復学支援を検討しています。 ご経験談をお聞かせください。 その他、自由記入欄 この内容で送信する