規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 転入学して3ヶ月目にして初めて自らイベント参加してきた娘。今年に入り2回目の登校。 参加理由はインスタで知り合った同じ学校の子と初めて会うため。新しいお友達が欲しかったみたいです。そうは言っても行くかわからないなーと思ってましたが、行きました。 仕事から帰ったら久しぶりに誰もいない我が家…でした🥹 イベントのあとランチもして帰ってきた娘は大興奮でした。 めちゃくちゃいい子だった、中受の塾も同じだった、中高一貫出身で自分と同じように中3の二学期から休みがちになり、高校始めは頑張って通ってたけどだんだん単位に追われて苦しかった、きょうだいは普通に通えてるのに…私たち症状似てたんだよ、辛かったよねって🥺こんなに同じ人初めてって。髪の毛も染めてないしメイクもガンガンしてないし、自分と似たような雰囲気で嬉しすぎたって。 初対面なのに無言にならなかった、お互い大学行きたいから一緒に学校へ行って勉強する、一緒に卒業しようねって。オーキャンや宿泊研修も一緒に行こうね! でもお互い体調悪い時もあるだろうから、遠慮しないで言おうねって話したと🥹 言っていてもできないことが多いと思いますが、それはそれで。娘にとっては転学して…というか、不登校になって初めて状況を分かり合えるお友達に出会えたんだと思います。今の学校に行かせてよかったなって思いました。 勇気出してDM出してよかった、DMくれてありがとうって言われたと。 娘は今の学校の人でお互いの前籍の学校名を明かしたのは初めてだったそうです。 イベントでは先生から久しぶりに見る顔だなと言われたとか。きっとびっくりされたんじゃないかな😅行かなすぎなので。でも先生、喜んでくれたはず。 2025年はまだ始まったばかり。良いことも悪いこともきっとある😢でもきっときっと大丈夫だよ。 明日の娘は前籍校の仲間とディズニーに行く日。 息子も昨日から泊まりで出かけているし、私は仕事休みだし奇跡的に朝から一人!何しようかな! その他、自由記入欄 この内容で送信する