規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 blossomさん お気持ち、よくわかります。 うちは今のタイミングで転校したのもあるけど 特に今の時期は、受験を思い出し色々な思いがありますよね。 他のお子さんは4年生くらいから粘り強く勉強を重ねているのに比べ、うちは6年の夏から始め週2回、11月から週3に増やす程度ののんびりさでした。宿題出されてもやらなかったりしていたし。 私立中学に入学したら結構な圧があることがよく分かっていなかったし、覚悟がなかったと。 娘も他のお子さんに比べ幼い。親が先回りしすぎたせいで、自分で考え、思いを話したり、行動したりすることがあまりなかった。 小学生の時も習い事のテストが勉強不足で嫌だ‼️と受けなかったり、白黒思考がはっきりしていたように思います。以前よりは良くなったけど偏った思考は大学までにカウンセリングをしっかり受けさせたいなと思っています。 少しずつ、少しずつ、前に進むしかないです。 お互い無理せず頑張りましょ その他、自由記入欄 この内容で送信する