規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 雪だるま様 そら豆様 返信ありがとうございます。 このような状況にいるのが次男なのですが、長男と末っ子がインフルエンザになってしまい返信が遅れてしまいました。すみません。 息子さんの経験からのアドバイスありがとうございます。 無理に聞き出さず見守ることが大切なのですね。 児童相談所はスクールカウンセリングした日に学校側が心配だということで連絡してくれたまにわたしに電話がきます。 状況を説明してるくらいですが。 今死にたいなど口にも出さなくなりました。 この前も友達と出かけてくると言って出ましたが結局は1人で友達に今日死ぬと言い家族にはなにも言いませんでした。 朝の7〜8時くらいに毎日寝て夕方に起きるのですがその夜中の間も死のうとしないかなど不安で隣の部屋で寝ているのですが常にアンテナを張っています。 先ほど夜中4時に台所で物音がしてわたしの寝てる部屋から見えるので見ていたら包丁のところにいました。 その後部屋に戻っていったので何かしたか聞きましたがなにもしてないと言っていたのでわたしも部屋に戻りましたが気になっていました。そのまま息子がトイレに行ったので包丁を確認したら1本足りませんでした。 すぐトイレに行き聞きましたが知らないと言ってましたがしつこく言うと持っていったことを認め渡してきました。 すぐ行ったのでなにもしてませんでした。 もう怖くて仕方ありません。 1人にするのが怖くさっきまで隣にいましたがなにもしないから1人にして!と言われ寝室に戻ってきました。 隣にいてもなにを言ってあげたらいいのかこれを言ったら追い詰めるんじゃないかなど考えて言葉も出ず自分が情けなかったです。 今あったばかりで気持ちも落ち着かずここに書いてしまっているので返信にもなっていなくてすみません。 息子にはどう対応したらいいのかどんな言葉をかけていいのかなにもわかりません。 今このような状況になっている理由も教えたくないと言います。 治していこうと言っても大丈夫。それしか言いません。 見守るべきなのですが気ばかりが焦ってしまい親なのになにもできなくて悔しいです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する