規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 不登校3年目の18歳の娘の母です。 私は地方に住んでいるため、15歳以上(中学卒業以降)の不登校の状況にある学生、 また進学も就労もしていない人の親の会というものが、公的な機関は県下に1つしかありません。 そこで、何か立ち上げたいと思っていまして、皆さんのご意見を聞かせてもらえたらと思い トピックを作らせてもらいました。 いま、考えていることは、 ・タイトルにあるように15歳以上のお子さんの親に限定しようと思っています。 社会に出る目前という焦りなどの悩みを共有したいという理由です。 ・親をやめたい、と思うほどのどん底ネガティブのときは、親の会みたいなものに行けない、 ネット上でも参加できない(言語化するのが苦しい、ってありますよね)ので そういうときに欲しい場所って、どういうのがありますか。 ・再度の不登校やアップダウン期に振り回されて疲れ切っているときに欲しい居場所の ようなもの は、どのようなものでしょうか。 ・リアルの居場所と、ネット上を考えています。 ちなみに私は、娘の不登校が過去形になったわけではなく、バリバリ現役の不登校児の母(休学、転校、通信制でも不登校)で、平日は働いていますが、将来的にはこちらをメインにしていきたいと思っています。 もし、お知恵を聞かせていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する