規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 私も去年すごく不安でした。 今中1。小学4年から行き渋り、不登校期間もあり、中学入学前は1日1時間だけ登校。 中学入学後は二週間ほどフル登校したものの、今は週2日か3日は休んでいます。 状況は違うと思いますが回答します。 ➀中学に上がっても登校出来ない可能性も高い状態で、入学に伴る準備を何処までしましたか? ⇨本人にフリースクールなど学校以外の場所があることを話した上で希望を聞いたところ、みんなと同じように中学入学を希望したため普通に準備しました。 ②中学に上がったら何とか登校出来た経験の方はいますか? ⇨なんとか適応しようと頑張ったみたいですが、フル登校は二週間程でした。 ③中学3年間、不登校でその後の進路 ④子供への対応(何とか戻そうと努力したのか? ⇨市の相談で本人の意思を尊重することが大事と言われたので、学校に行けない状態でも大丈夫と伝えています。本人は辛そうです。勉強はすららをしたり、私が教えていますが、勉強に取り組めるようになったのはほんとうに最近のことです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する