規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 ここにいる皆さんと、語り合いたいな。 不登校の辛さは経験した人じゃないと決して分からない。私もそうだった。 子どもが元気ならいいよね。大丈夫。頑張ってるね。経験してない人に言われても何も響かない。自分の子どもがそうでも言える? ただ学校行ってないだけ。でもその一つのことで、親だってどれだけ苦しめられているか。誰も助けてくれない。誰も寄り添ってくれない。親にも居場所がほしい。どうしようもない辛さ、子どもなんていなければよかったとすら思うまで追い詰められる絶望感、思い切り同じ立場の人と吐き出したい。孤独じゃないと感じたい。 親が子どもをすべて受け止めて笑って不登校は問題じゃないなんて、親だって支えてくれる人がいないと難しい。子どもに親以外の人が関わってほしい。 今の世の中の不登校は問題じゃないという風潮は違和感を感じる。やりたいとこがある一部の子供にしか当てはまらないと思う。 問題じゃないと親子で思えるような支援を整えてから言ってほしい。どれだけの親子が苦しんでいるのか理解してほしい。 不安から解放される日はくるのかな。 その他、自由記入欄 この内容で送信する