規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 どこまで本人に任せたらいいのかわからない。 思春期の部屋は汚くなりがちだとは聞いたことあるけど、それにしても部屋はぐちゃぐちゃ、何がどこに置いてあるのかもわからない。もれなく教科書をどこにおいたのかもわからず、たまに登校する日は大捜索するけど見つからなかったり。持ち物が不完全だからだんだん余計に学校が遠のいていく。 制服も自分で着れない。ネクタイ(形作ってあってボタンで止めるだけのもの)ですら、止めれなくて大騒ぎ。そのフォローが必要で息子が遅刻で行くは私は朝からパートに行けない。朝からちゃんと登校してくれたらこの問題は解決するのに。 失敗から学ぶと言うけれど、全然学ばない。 手助けしてなんとかやっていくか、本人に任せてやれないままで生きていくかしかなんじゃないかと思う。 乱文失礼しました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する