規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 大学に合格されて、お子様すごいです。せっかく頑張ったのに、という気持ちがどうしても出てきますよね… 私自身大学に行ってなくって、よくシステムが分からないのですが、主人は大学楽しかった、ぶっちゃけ何勉強していたか分からない(学部も忘れたようです…部活と遊ぶことしかしてないと言うのです。大学生最強とかよく言います。 なので、私も偏差値が高くない大学=自由、楽しい、といったイメージなのですが、やはり勉強は大変なのでしょうか?学校=苦手、例えば人が多いのが無理とか、教室にずっといるのが無理とか、そういう感覚は抜けきれないのでしょうか? お答えできる範囲でかまいませんし、お答えしたくなければスルーして下さい。もしこの質問で嫌な気持ちにさせてしまっていたら、遠慮なく言って下さい。すぐ削除させてもらいます。 その他、自由記入欄 この内容で送信する