規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 行き渋りがあり、2時間目やおそいときは5時間目に登校する6年の娘がおります。おそらく先のことまで見通しが立てられないと不安になるようです。 5、6時間目に家庭科で体育帽子を洗濯するという授業があるらしく、先生にそのことを聞いても簡単にしか説明してもらえない、友達は聞きづらいから休みたいというのです。 遅刻はできても、あいにくわたしは仕事で迎えにいくことができません。 見通しをたてるために、授業内容をわたしが聞いたら行く気になるかなと思いましたが、6年生でそれをやってもいいものかと思い、提案しませんでした。 娘の悩みは娘自身しかわからないのかもしれないですが、どうしてあげることが最善の道なのかわかりません 安心して行ってもらうために、率先して先生に確認するのがよいことなのか それとも不安なことでもやってみたら案外なんとかなることも、多いので、あえて自分で考えてと突き放して、休むなら休ませるべきなのか みなさんならどうしますか? 時に、専科の先生(英語)の先生の態度が嫌だからとなり、休むこともある子です。 中学生になったら、この先だって、いい先生にあたるかなんてわからないし、わからないこと不透明だけどやらなきゃいけないことあるのに、どうするんだろうと思ったら、不安で仕方有りません その他、自由記入欄 この内容で送信する