規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 コメントありがとうございました 不登校中勉強に向き合えないのは息子だけではなくむしろ当たり前であること、基本は勉強の圧をかけずに本人に任せる見守りを続けるしかしないこと、そして本人次第で大学進学も夢ではないこと。 勇気をいただきました。 何も言わずに本人に任す。。。意外に難しいですよね。 息子は大学はいいところに絶対に入リたいと言葉だけは勇ましいのですが、行動は伴わず。気持ちと行動が真逆なので、見ていて疲れます。ついついじゃあ頑張って勉強すれば?と言いたくなります。 いっそのこと、本人がもう少し学歴信仰を手放してくれたらいいのに、なんて勝手なことを感じたりしてしまいます。 ももさんの娘さんのように、勉強しなさいという言葉を親がぐっと飲み込むことで、自分自身の道を歩く力がつくことがあるということも勉強になりました。 私もさかさんのお話に共感しました。 なんだか政策側の不登校サポートの方向性には違和感を感じますよね。 色々まとまりなく書きすみません。 その他、自由記入欄 この内容で送信する