規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 はじめまして。娘さんの「行きたいけど行けない」、ご自身の「行かせてあげたい」気持ちに我が家の不登校初めに似ていたのでお話しできたらと思い投稿しました。参考になればとありがたいです。 我が家小6娘は、小3の3学期より五月雨登校と1ヶ月の不登校がありましたが、小4の1学期より完全復帰しましたが2学期終わりに腹痛や頭痛を訴えるようになり学校はおろか外出すら拒むようになり現在に至ります。自分の体調や環境の変化(転居や学校の統合に伴う校舎の変化がありました)に過敏で不安障害、強迫性障害があると心療内科では言われており、治療をしている状況です。 小3、4の行き渋る時期に言っていたのはまさに「行きたいのに行けない」でした。自分自身もそれに応えたい一心で担任とやり取りを続けておりましたが、こちらが余り学校や家の外に行くことを迫ると自分の頭を叩いて「行きたいのに行けない」「出かけたくても出かけられない」と泣きじゃくるようになりました。こちらももう無理はさせられないと行かないことを受け入れました。夫も自分とこの反応を見て、学校に行かないと強くなれないと思うのをやめました。 担任の先生が掃除の時間に友達と喋っていたことを帰りの会の時に怒ったことや盗難事件が起きた時に疑いをかけられたなど(私物ではないものが家から出てきたこともなく、自分のものも無くなっているので腹が立ちましたが、盗難の現場を見たけど誰だかわからなかったと話したことが発端です。)、当時の関係が良くなかったのもあり、自治体の教育相談を利用しました。どこの学校、どの先生かということも聞かれます。相談終わりに学校(校長)、担任に伝えたほうが良いか聞かれましたが、そこはご自身でどうしたいかによって選ぶことができました。残念ながら案内のあった自治体の不登校対策は娘は受け入れず、今は元の担任のもとオンライン授業を受け、放課後登校を週1か2で出席をつけてもらえています。(今の校長や副校長の理解があり恵まれているのだろうと思っています。)幸い医療機関にかかるのは抵抗がなく、心療内科を受診するようになり、1年以上かかりましたが、自分の気持ちを話せるようになってきました。 今きらはさんがお子さんの学校に行きたい気持ちを応援したい気持ちはわかりますが、このまま続けてしまうとうちの子のようになってしまわないかと心配になります。それにきらはさんご自身が壊れてしまわないかと心配になります。 ここは学校ではなく自治体の教育相談や医療機関など外部につながって、ご自身の荷物を減らして行ってほしいです。子供以前に親が潰れてはどうしようもありません。 まだ義務教育の段階でやり直しがまだ効く時期だと思います。未だに再び不登校になった時に言われた「自分は行きたくなかったのに行かされた」というのが喉に引っかかったままです。 兄弟はいないので余り参考にはならないかもしれませんが、お互い成長して行った先に必要だったプロセスなのだと思えるようになれたらいいですね。長文失礼致しました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する