規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 こんにちは。 進路がかかる時期の不登校、心配しますよね⁉️ うちは、息子が中3のタイミングで不登校に。 本当に悩みました。 今振り返ると、子どものタイプによるのかとも思いますが、急かすより、いよいよのタイミングで選択肢伝え、どんな生き方でもいい、と言ってやればよかったと思います。 子どもなりの考えがあるかもしれないし、 そもそもそれも悩みで立ち止まる子もいると思います。 でも、子どもの進路を親が抱えるのは止めたいですよね。お母さんは、今自分の体調で精一杯。 何か決まったら教えて、でもいいかと。 大人は経験上、不調の原因を特定できますが、子どもはそこまでは考えが及びません。(考えが浅くてびっくりします) 親ができるサポートに限りがあるのと、子どもがどう動くかは、残念ですが別なので。 待てるのが夏までなら、その時まで待ってみて。 その後も時間がかかるなら、その時何が手伝えるのかを、必要になってから考えたっていい。 予測がつかないことを想像して、心配を潰すような関わりで失敗したので、それは勧めません。 あと、子どもが口を聞かなくても気にしないほうがいいですよ。 不登校は親が悪い、という呪縛に縛られず、たまたまそうなった子どもとどう付き合っていくか。 こう思えるようになってから、楽になったし、子どもとは関係も良くなった気がします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する