規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 疲れきっておられますね。うちは子どもが二次障害になり、家族の生活が制限され、もう出てってほしいと思うくらい追い詰められました。医師に相談して、家族も本人も限界きてると入院予定です。強い薬を出してもらい、子どもに逆らわないことで落ち着きつつあります。 まずは、物理的に距離を置きながら、心理的にも距離を置きませんか。高校に向けて心配はつきませんが、不安をぶつけても、不安なのはお子さんもなので、感情のぶつけ合い、傷つけあいになるだけ。入学に向けてどう建て直すか、自分で考えてみたらと、冷静に突き放す。18歳で手放すなら、自分で考える力をつけてもらわないと。助けを求めてきたら一緒に考える感じですね。 ゲームは、見ててイライラすると思いますが、家族にイライラをぶつけないお子さんなりの対処法かもしれません。 発達障がいのお子さんに対応するには、学び続けること、信頼できる専門家との連携、似たお子さんを持つママ達とネット、リアル問わず繋がることがポイントです。不適切な対応は悪循環を生みます。ネットで暴力暴言するこへの対応、いろいろありました。イライラしたら、人にぶつけていいと誤学習してるこもいると。違う対応を教えているブログありました。 このコメントを書くにあたり、「ケーキの切れない非行少年たち」を読みました。少年刑務所でのリアルで、その中に見つけてもらえなかった、知的障がい、発達障がいのお子さんが多くいた、「認知のゆがみ」や対応法も書かれています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する