規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 すごくわかります。私もそうです。 グルグルいろんなことが思い浮かび、こちらが大変なのに周りのことも気づかってしまう、まじめ。 だいたいの人はそこまで深く考えないというか思い浮かばないものだと思います。 担任、伝わらない人に話すことに私も疲弊します。 うちの場合はスクールカウンセラーに経過や心理的なことは伝えてます。 1番は、元気ですか?と聞かれ元気なわけないのに「元気です」と答え続けなければならない自身のしんどさがあると思いますのでその負担を減らす必要があると思います。 自分の負担を減らすために元気ではないこと短い言葉でも伝えてみるのも良いと思いますし、後に事件があった時に…という思いで伝えてみるのも良いと思います。 私も「お気遣いいただきありがとうございます」はよく使いますが、先生とも話す機会を重ねれば、だんだんフラットな感じになってきてもいいかなと思います。私が実際そのようなかしこまった対応をいつまでもしていて、毎回毎回だとロボットみたいだなって… 完全不登校でも先生が自分の生徒と思ってくれている感じなのなら、先生の生徒について情報提供する…という考え方も。 どこまで話すか先生による…というのもあると思います。私も糸さんも相手の器に合わせてしまう。でも多くの人はもっと自分視点で一方的だと思います。 私もそうですが、とても良い気質ですがとても疲れる気質だと思います。自分はどうしたいか…という視点でも考えてみてください。 その他、自由記入欄 この内容で送信する