規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 はじめまして。 うちも同じようなタイプです。 真面目で繊細、優しい。 不登校の子ってこのタイプ、本当に多いですよね。 まだ1ヶ月とのことなのですが、 「調子の良い時は家族と少し雑談、笑顔を見せたり、勉強しないとと前向き発言する事もあります」 という様子なので、割と状態は悪くない方なのかな、と感じました。 (本当にひどいケースは寝たきりだったり荒れたり学校の話も勉強の話もタブーと聞きますので) うちも割と初期の頃から、学校を休ませるだけですぐに元気になったタイプなのですが このタイプはただ家に篭らせておくより、適応指導教室や学校以外の居場所を確保してあげることで良くなるケースもあると思います。 学校が負担なだけのタイプは、少人数で自分のペースで自習が出来る適応指導教室なんかは負担なく通えるケースもあります(うちも1年お世話になりました、出席日数もカウントされるので息子さんもその辺心配してるなら伝えてもいいと思います) まだ1ヶ月で適応指導教室を、とか先生に言うとまだ早いですとか言われる可能性もあるかもしれないのですが、学校とはもし行けるほど元気を取り戻したら放課後登校などで繋がっておけばよいと思います。 ただ、適応指導教室もそこの教室ごとに雰囲気が変わるようなので、もし息子さんが合わないとか負担になってるようだったら、そこはすぐ辞めて大丈夫だと思います。 (うちの場合は先生と卓球やボードゲームをしたりしてリハビリになったみたいです) 立ち直るまで2年かかる、とか言われることもありますけど これは本当に子供ごとに期間も全然違います。 お子さんに合った対応が一番かなと。 お子さんの様子を見ながら頑張ってください。 その他、自由記入欄 この内容で送信する