規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 ☆めぐさん お返事ありがとうございます。 おうち生活から1年で近場への旅行!すっと寝ていたと言っても素敵な事ですね! きっとめぐさんが細やかに気をつけつつ、日々の中で緩やかな癒しの空間を作っていかれたのだと思います。 大きなきっかけというよりも、エネルギーが溜まってきた事そのものが感じられたのですね。 まだ渦中と言っても素晴らしいです・・・・! 過去の過干渉は私もです・・・ 私は、この嫌味発言&息子拗ねる事件? をきっかけに、ようやくですが 「私は息子のこの状態を、実は赦せていない」と、今更ながら 気づきました。 本当に冷たい母ですよ、私は。 日頃の声掛けや、落ちてもジリジリと這い上がって執念深く影の段取りや算段した事については 効率よく結果を出したいという気持ちが一番強くて、情報へのアンテナを張ってばかりで 彼の気持ちは置き去りだったと思います。 根っこに、私の欲深さがありました。これでは いつまでたっても、息子がのびのびと自分自身を癒すことはできないですよね。 だから、私はいつまでもウジウジしたり、時々自責が強くなったり、 息子に良かれと思って行ったことへの反応が期待したものでないからと一方的にガッカリしたり・・・ その結果として、息子のおうち生活が長引いているのか~・・・ ようやく、過去に聞いた耳の痛い言葉たちが、私の中で納得に変わってきたような気がします。受け入れるって難しい事ですね。変化を避けて自分自身を縛ってるんですよね。 >>息子さんのペースに任せる、焦らない、求めない、息子さんに目を向けすぎない たしかに・・・・。ありがとうございます! それから、長々とすみません。 お互いに、うまく進みますように・・・ その他、自由記入欄 この内容で送信する