規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 こんにちは。寒いですね。 呟きます。 16歳サナギ息子、先週半ば、初の心療内科往診が叶いました。 40分くらい「お話」で終わりました。(数回、軽い説明という形で話の流れの中でやんわりと勧められる程度でしたが)服薬には拒否気味で、ドクターに対する印象は特に無いようでした。 お薬を飲まない・・・という時点で、正直私はガックリきて不安な気分になりましたし、それを隠して平静を装うのにエネルギーを使ってかなりかなりの疲弊しました。 帰り際、ドクターには「焦らないように」と言われましたが・・・焦りますよ!(笑) 次回の往診は来年1月中旬です。 これで、本人にとっては接する第三者さんが増えたので、この機会を大事にしたいと思います。 また、地域若者サポートステーション心理士さんから「次回のZOOM面談で本人と一緒の外出を提案してみようと思う」と言っていただき、私は万が一のラッキー(!?)あるかもしれないと・・・・、ちょっとだけ楽しみ(と同時に気になる事)が増えました。 これは引きこもり対応としては順調なのでしょうか・・・・「外出しない」状況は変わらずあまりに遅々としていて、やはり他の家族と共に普通の日常生活を並行して送っていくのはちょっとくたびれます(しかも、つい先週末下の子が足首骨折で・・・しばらく学校も塾も休んでおうち生活です・・・難儀です・・・)。 ハートフルな良い映画を観ようもんなら、なぜだか3倍くらい心に響いてこれまでより多めに涙流してます。元々泣き上戸ではあったけれど、そういうのに飢えてるのかもしれないです・・・! 一昨日、息子が夜中にゲームしてアニメビデオ観て・・・3時30分過ぎに消灯したようなので『治す気あんのか!』と、私は無性に腹が立って、昨日昼過ぎに起きてきた息子に、間髪入れず嫌味な発言をしました。するとサナギ息子は拗ねてまた布団に戻るという・・・愚かな失敗をしました・・・後で、通常モードには戻りましたが 日々のこういったところでも、ちょっとした私の発言や行動のミス、減らしていかないとな~・・・・未熟者です。 何がどう影響するか、全く分かりません(風と桶屋の関係?)。分からない事は考え過ぎても仕方ない。 でも、悪いオーラをまとった私がサナギ息子に良い影響を与えるとは思えない。 ・・・なのでやっぱり自分の心と身体を大事にしたいと、 自分の気持ちを癒すこと見つけながら、必要な家事や仕事こなします。 寒いので、どうか皆様もお大事に♪ その他、自由記入欄 この内容で送信する