規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 ご無沙汰してます^^ 気づけば、息子は不登校歴2年3ヶ月 娘は1年2ヶ月になっていました。 なんとなく投稿をためらっていましたが、 皆さんの動き出したお話に すごくパワーをもらったので 近況を報告させてください。 うちの中3の息子も、 8月に不登校仲間と2人 電車に乗って 通信制高校のオープンスクールに参加しました。 (親も車で参加) 9月末 中学校生活で初めて、先生との 三者面談をすることができました。 そこで初めて『●●高校(通信制)に行きたいと 思ってる』と口に出して話した息子。 色んなところと繋がって 細く長く繋がり続けることで 私は【子どもを誘導する】ことを 手放し、子ども達は自分自身で 自らの道を進んでいけるようになりました。 相変わらずの不登校生活ですが あれだけ拒否していたかかりつけ医での 学習指導も2年越しで自ら通い始め ています。 知らぬ間に、息子は 洗濯、米とぎ、料理…と生活スキルを どんどんと身に着け不登校初期の頃は 『オレは一生家から出ないでニートする』と 言っていたのに、今では 『早くバイトしたい。バイクの免許も取りたい。 一人暮らししたい。』と、 やりたいことがいっぱいのようです。 娘の方は、息子以上に 学校との繋がりが薄くなっていますが 『修学旅行へ行かない』と自分で選択したことを きっかけに、少しずつですが前へ動き出した 気がします。 大好きなイラスト描きや 釣り、魚さばきなど。 興味のあることに挑戦する日々です。 あくまでうちの場合ですが。 凸凹のわが子にとって 不登校という充電期間は 必要なものだったんだな、と 思えるようになりました。 もちろん、初期の頃は そんな風に思うことなんて 到底できませんでしたけど^^; 我が家は今年、2人とも卒業を 控えています。 どんな未来に進むのか。 全く未知数だし、不安がないといったら 嘘になります。むしろ不安だらけです。 でも、子ども達には、可能性無限大の 輝く未来地図を描いてほしいと思います^^ 長文失礼しました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する