規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 中学1年の息子がいます。 小6の終わりから不登校です。 お友達と繋がりやすい様にと思い、夏休み前にスマホを与えてしまいました。 ルールを決めていたのですが、暴れる等を繰り返し、気づけば朝から一日中スマホを手放しません。 何度もルール決めをしても上手く行かず、医師からは子どもと話し合ってきっぱりルール決めをして暴れても貫かなければいけないと言われています。 私もそうしたいのですが、依存傾向が強くなっている息子は最近は話し合いにもなかなか応じません。 第三者が入った方が落ち着いて話を聞くので、病院に連れてくれば医師が話し合いに入ると言われています。 けれど、今私が精神的に頑張れるか不安です。 ルールも医師は思い切って放課後の時間のみ、等一気にした方が良いとアドバイスされます。 私もできるならそうしたいです。 けれど、主人は段階を踏まなければきついのではないか、とか、スクールカウンセラーからも親の方が貫けるルールからと言われたり、正直私の心が定まりません。 精神的にも余裕がなく、普段家で一人で子どもと向き合っているとどうして良いか自信がありません。 先日医師から訪問看護師に来てもらう方法もありますよ、と言われました。 その時はイメージがわかず聞き流していたのですが、後からどんな支援が受けられるのかと思いました。 不登校や依存症の対応で訪問看護を利用された事がある方いらっしゃいますか? ご存じの方がいらっしゃったら是非教えて下さい。 スマホのところは単にゲームだけでなく、特定の友達と長時間つながっている事も問題に感じています。 お友達はあまり制限がなく、ゲームセンターも比較的自由な様で、我が家ルールを本人に納得させ、自分と向き合わせるのが難しくなっています。 お友達と繋がるのもありがたい反面、家庭の方針が違うと難しい部分もあるんだと痛感します。 もう何ヶ月も同じ様な事で悩み、相談を繰り返しても上手くいかず、ただ疲労だけを蓄積させて情け無いです。 息子はスマホや友達に依存しながらも、時折他の事にも興味を示すので、そこを大切にしたいのですが。 私も焦燥感や決断ができなかったり、鬱っぽいのかなと思います、 どうか、厳しいご意見は今はお控えいただき、何かご存じでしたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する