規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 こんにちは。 3年前、中3で完全不登校を経験した息子と、 現在中1で超マイペース登校中の息子がいます。 お子さんは穏やかに過ごされているし、担任とも良好な関係のようですから、 進学のことも、お母さんがまず担任と相談して、 どのように話をしていくか決めたらいいのではないでしょうか。 全日制と通信制をいくつか情報を集めておいて、お子さんと進路の話ができそうな時に、 こんな学校もあるよ と話してあげられるようにしておくのもいいと思います。 今高3の子は全日制の私立に進みましたが、中1の子は特性や本人のやりたいことを考えて、 専修学校はどうかな、とこっそり資料を取り寄せています。 まだ中1ですが、マイペースすぎて、あっというまに時が過ぎるだろうな、と。 今は通信制もいいところがたくさんあるし、全日制や定時制、専修学校も含めて、おこさんに合った進路はきっとありますよ。 その他、自由記入欄 この内容で送信する